-
【お土産セット】DER PLAN - Tokyo 2020【トートバッグ/クッキー/カセット・インデックス/ティッシュ/歌詞集】
¥2,600
■ DER PLAN - Tokyo 2020 SUEZAN STUDIO制作 ■ 2020年2月21日、コロナ禍寸前に東京ゲーテ・インスティトゥートで行われた来日公演時に会場販売されたお土産グッズセット。 トートバッグ(35x29cm)に歌詞集(12頁、日独語対訳)、カセット・インデックス・シート、ティッシュ、そして特製クッキー(!)が入っています。 クッキーはとっくに賞味期限切れ(2020.07.09)。マニアは冷凍保存でもしておいてください。
-
【CD】SAICOBAB - Nrtya【YoshimiO/YOSHIDADAIKITI/Hama/YO2RO】
¥2,750
■ SAICOBAB - Nrtya * SHOCHY 39 * New:新品 ■ 唯一無比なNEW HIGH WAVEをのりこなすSAICOBAB. 今作アルバムタイトル「NRTYA」は「 DANCE」 のサンスクリット語。 ラーガ(旋律)と ターラ(拍子)を イマジナリー(虚)な領域まで広げた クォータニスチック(四元論的)な ダンス・ミュージック! YoshimiO _ Vocalization HAMA 濱元智行 _ Req YOSHIDADAIKITI ヨシダダイキチ _ Electric Sitar, Electric Bass Sitar, Electric Bass Tanpura Resonant String Speaker *All handmade instruments by YOSHIDADAIKITI TATEKAWA YO2RO _ Drums 楯川陽二郎 Music by SAICOBAB Recorded in 2020-2021, Engineerd by KABAMIX Mixed by YoshimiO & KABAMIX in 2022 Mastered by Sarah Register @SR Mastering,NYC Art works by OOIDO SYOUJOU + YoshimiO, Design by QOTAROO Photo by HOMMA TAKASHI (収録曲) 1. Nrtyaman6:18 2. Social This Dance 6:24 3. Nachin Machine 7:14 4. Amayoru Moon Dance 6:33 5. Nachle Naatu Honey 7:05 6. Death Nap The Dance 6:09 7. Dancing Fish In The Rain 6:18 (プロフィール) アラブからペルシヤ、インドからインドネシア、中国から日本に広がる旋律と拍子をひたすら拡張し続ける、唯一無比なNEW HIGH WAVEをのりこなすSAICOBAB。 YoshidaDaikiti (sitar) HAMA (perc) YoshimiO (vocal)
-
【限定マルチプル仕様CD】YoshimiOizumikiYoshiduO - TO THE FOREST TO LIVE A TRUER LIFE【YoshimiO x 和泉希洋志】
¥7,150
YoshimiOizumikiYoshiduO - TO THE FOREST TO LIVE A TRUER LIFE SHOCHY/BTSM-24BOX ■2020年、ドングリが落ちるかすかな音と静寂の森の中、YoshimiOが在るがままに発した自然現象としての声と、曖昧な「音」の感覚を具体性に置き換えるアナログ装置=ピアノによる即興演奏をセルフ録音。 その録音されたデーターをizumikiYoshiのモジュラーシンセに入力し、高度に蒸留生成して生まれた、”声とピアノ”だけを素材に作られた作品YoshiniOizumikiYoshiduO ~TO THE FOREST TO LIVE A TRUER LIFE~が出来上がりました。 ■YoshimiOによる言の葉と画家・大井戸猩猩のアートワークが収録されたZINE、 ホンマタカシ撮影のポスター、シルクスクリーン、どんぐりのオブジェなど多数一点物が入ったマルチプル作品(箔押しと活版印刷によるBOXに収録) *Compact Disc x1 *Poster x1 *Zine x1 *Print of Drawing for “210mmx 210mm Thick Paper x1 *Print of Photo for “147mm x 210mm AWA paper x1 *silkscreen for drawing x1 **DONGURI Hex spacer x1 ●YoshimiOizumikiYoshiduOについて YoshimiOはその日の氣分、氣候、方位、集う人ら、その場の影響を受け、瞬発力でピアノを奏で発声する。 izumikiYoshiはYoshimiOのマイキングされた生音をモジュラーシンセに入力し、スペクトル分析や変調などして、その生音を電子化し、電子化した音と生音を自身のタイミングでミキシングしながら想像の出力をする。 そうやってYoshimiOizumikiYoshiduOの音の楽を奏でます。 piano&voice / YoshimiO modular synthesizer / izumikiYoshi recorded by izumikiYoshimiO in the forest of maho-roba on Oct.2020 and vocals for #5 track recorded by KABAMIX@LMD on Mar.2021 mixed and mastered by Izumi Kiyoshi on Aug.2021 1_YofuyO 2_yO Me 3_YoY 7 4_OmimiO 5_sun19 6_mini yO 7_niminya 8_mull 9_1.yoO 10_YosunnyO 11_33yOng Total:42:02
-
【LP】MONDE BRUITS - Purgatory【岩崎昇平/G.R.O.S.S./1992年/199枚限定】
¥3,850
MONDE BRUITS - Purgatory イタリア URASHIMA UMA 171 New 新品 ■ 関西にメルツバウやK.K.NULL、C.C.C.C.、ペインジャークなどを招聘し、マゾンナの初ライヴ・パフォーマンスを企画するなど、90年代ジャパニーズ・ノイズ・シーンのハブ役として重要な役割を果たした岩崎昇平(1962-2005)による「MONDE BRUITS:モンド・ブリューイッツ」。 中嶋昭文AUBEが主宰した「G.R.O.S.S.」からリリースした1992年カセット作品のLP化。 伊「Urashima:浦島」2023年制作。199枚限定プレス。 中嶋昭文による素晴らしいオリジナル・アート・ワークの雰囲気を上手く再現したスリーヴとマスタリングが秀逸。 インサート・カードには米「バナナフィッシュ」誌に掲載された岩崎昇平のインタヴュー(東瀬戸悟/加藤デビッド・ホプキンズ訳)を掲載。 Interviewer – Satoru Higashiseto Translated By – David Hopkins Mastered By – Emanuele Bonini A In To Purgatory 23:05 B Out Of Purgatory 23:24
-
【CD】AD(山崎昭典 x drowsiness)feat. 鈴木昭男、安田敦美 - Ta Yu Ta I【アートワーク中山晃子 マスタリング宇都宮泰 解説デヴィッド・トゥープ、畠中実、伊東篤宏、内橋和久、山田唯雄】
¥2,500
■ AD(山崎昭典 x drowsiness)feat. 鈴木昭男、安田敦美 『Ta Yu Ta I』 HÖREN MIMI-030 3月18日発売 ※送料無料 出自の異なる二人のギタリスト、山崎昭典とdrowsinessによるユニットAD(エーディー)、サウンドアーティストの鈴木昭男、シンガーの安田敦美が融合。 たゆたい、流れ出すゆるやかな音世界。 「声、笛、弦、木、金属、それぞれの音が物質から放たれたときに生まれる温度を耳に感じる。 音同士の混ざりはまるで、口の中で氷が溶けてゆくような、瞼に感じる太陽の温もりのような。 特別で自然な現象が聴こえる」 中山晃子(画家/アーティスト) 1. 祝吹 Shukusui 2. 潺 Seseragi 3. 時乃器械 Time Machine 4. 芽吹 Mebuki 5. 庭楽 Teiraku 6. 紡奏士 Bōsōshi アートワーク:中山晃子 マスタリング:宇都宮泰 解説:デヴィッド・トゥープ 畠中実 伊東篤宏 内橋和久 山田唯雄(日/英テキスト掲載) ● 石は大声で息をつき、鳥は冷たい池の表面すれすれに飛び、沈黙の中に舞い上がる。 そして夜。孤独な旅人が声を上げる。風がその声を拾い、松葉をなぞって運び、言葉は風となる。流されて詠唱となり、魔力が澄んだ空間に集結する。 旋回する呪文、日向で干された服のように乾いた、円、感動を呼び起こす感覚、葉の間を縫って降ってくる雨の懐かしさ、記憶に戻っていく。 発芽する種子。歓喜が昂まるのが聞こえる。泣き悲しむ音、闇で光る猫の目、毛皮に光があたり、徐に深い静寂へと歩み寄る。 洞窟の笛は空中で留まり、ゆっくりした鶴の足取りはかろうじて地面に触れ、翼を持ち上げて踊る。 つららが落ち、魔法が集まる、太陽の空間。 デヴィッド・トゥープ(音楽家/著述家/サウンド・キュレーター) ● この音楽はどこからやってきたのだろうか、そして、どこへ帰っていくのだろうか、という思いが去来する。 なんという時間の流れだろう。 もちろん、これはある時間と空間を共有した演奏家たちによる音楽であり、このいま、聞こえている音楽でもある。 そして、それは空間に発されれば、どこかへ消え去ってしまう。 しかし、この音楽がいつかどこかの時空を超えてやってきて、現在と交差し、そして未来に去っていくものだと考えることはできるだろうか。 この音楽が流れ始めると、たしかに、時空は一変する。時間は進んでいくというよりも、垂直に立ち上り、渦を巻きはじめる。 音楽というには組織化されていない。かといって、無秩序なノイズなのでもない。なにかの起源を見るような体験だ。 そして、それはまたどこかへと去っていった。 畠中実(NTTインターコミュニケーション・センター[ICC] 主任学芸員) ● ここで鳴っている異様なまでに音の粒立ちと分離の良い音楽に私は、巷に溢れている いわゆる「ambient」という括りのものとは全く異質な[音触り]を感じた。 安易なBGM としての「癒し」やら「安らぎ」とは無縁であり、むしろそういった聴かれかたをさりげなく拒み、ファンタジーではなくもっと本能的な怖さと厳しさを私に感じさせた。 それは、これからの私達が耳を傾けるべき音だと思う。 伊東篤宏(美術家/オプトロン奏者) ● 4人の奏でるこの音楽が、ニューエイジやアンビエントとカテゴライズされるものと一線を画する、ということは間違いない。 それは冒頭の鈴木昭男氏による、能楽を想起させる笛の音色の推進力によってまず明示される。 まるで、音自身が逞しい意志を宿らせたかのように、傾聴する我々の耳と意識を叩き起こし、楽曲へと誘導する。 もしも、聞く者がうかうかと"聴いてなかった"ら、心地良いキレイな音でしかない音、それは実は、毒にも薬にもならない、どころか、毒のある音。 毒は徐々に委ねられた耳と意識を刺激し、眠ったまま覚醒するように、あるいは自覚的に催眠術に晒されるように、聴く者を音楽の奥深くまで誘い込む。 そして僕は最後まで深く聴き入った。 まんまと彼らの術中にハマったわけだが、とても良い時間を過ごさせてもらったことに感謝したい。 耳を洗う音楽。 内橋和久(ギタリスト/ダクソフォン奏者/作曲家) ● 「海の京都」と呼ばれる京都府北部は、祖父母を訪ねてよく訪れた思い出深い地。 石笛の音に、はっとその地を想起させられた。まだ古い神話なんかを今よりリアルに感じた子供の頃の景色が巡る。 インスピレーションとは、人が過ごしてきた全ての時間という岩盤から滴る点滴の事を言うのだと勝手に思っている。 ここには多分「丹後」という地層で濾過された水が流れている。 非数学的な音が重なり、水の潺となる。 この地の日常的な自然の音が、能動的な「聴く」という姿勢によって作品として切り取られたものに感じられる。 ギターは恰もそこに「人」の存在を示すかのようである。 人工物としての存在感を放ちつつも他の音像と呼応する様は、付かず離れず自然と共生する人の営みの象徴にも思えた。 ふと作庭における「見立て」という言葉が過った。 「庭」とは実際の自然の模写ではなく、風景を咀嚼し、作者自らの心象を投影したものであるべきらしい。 録音された作者の「聴く」は、受け手の「聴く」により更に無限に変化するだろう。その意味で、我々もまた音の紡ぎ手となるのだ。 山田唯雄(クラシック・ギタリスト) サンプル音源 AD(山崎昭典×drowsiness)feat. 鈴木昭男、安田敦美 「時乃器械 Time Machine」 https://youtu.be/g978PqtM_Ds
-
【2CD + 7''】ディン・A・テストビルト - Program 4/5/廃棄物【ベルリンNDW/マヌエル・ゲッチン/ゴミ封入パッケージ】
¥7,000
■ DIN A TESTBUILT SUEZA STUDIO SSZ 3040/44/45 New 新品 ■ (レーベル・ホームページより)エレクトロ × ヴァイオレンス × エロス:クラウス・シュルツェによって見出されたベルリン異形のパンク! マーク・アインス率いるエレクトロ・パンクの雄〈ディン・A・テストビルト〉結成40周年企画。伝説のゴミ入りデビュー・シングルを含む初期6タイトルが日本初登場! 世界初CD化となる『プログラム1』~『プログラム4』、ならびにオリジナル・リリースから初めて再発される『プログラム5』とシングル『廃棄物』が最新デジタル・リマスターで鮮やかによみがえる。 2018年版デジタル・リマスターによる世界初CD化 * 詳細なライナーノーツを掲載 * 紙ジャケット仕様 * 完全限定300枚プレス * 日本独占リリース! 3枚セット販売。メーカー希望小売価¥8,197を特価¥7,000で提供。 ●ディン・A・テストビルト/廃棄物 (7") (DIN A TESTBILD / Abfall/Garbage) 伝説の「ゴミ」入りレコードが、コンセプトと異様な装丁をそのままに世界初再発! 音楽史上、もっとも常軌を逸したリリースのひとつ、前代未聞のディン・A・テストビルトの1979年デビュー・シングルを忠実に復刻。今回の再発では日本国内外から一般公募された多種多様なゴミを封入。パンク的初期衝動と自由奔放さが混在する自主制作表現の最高峰。 2018年版最新デジタル・リマスター使用 一般公募されたゴミが封入された特性ポリエチレンバッグ仕様 高音質イエロー・マーブル・ビニル 完全限定300枚プレス&シリアルNo.入り 日本独占リリース!<BR> ≪ゴミは衛生面に配 慮されたかたちで封入されています≫ 実際の商品はイメージ画像と若干異なる可能性があります。商品ひとつひとつ封入物が異なります。 [Tracks] A. Abfall/Garbage B. Glas Konkav ●ディン・A・テストビルト/プログラム4 (CD) (DIN A TESTBILD / Programm 4) 1983年に録音されながら30年以上も封印されていた禁断のアルバム! 時代を先取りしすぎたために、発売中止の烙印が押された幻のアルバムが世界初CD化! 冷酷でラディカルなコラージュは、冷戦時代の灰色の光景に焦点を当てる。朦朧とした視線の先に広がるのは〈ベルリン〉という名のディストピア。マヌエル・ゲッチン(Ashra)とフリーダー・ブッツマンが参加した歴史的名盤。先だって発表されたLPは、英国バンドキャット誌の2017年ベスト100アルバムで第7位に選出された。 [Tracks] 1. West-Berlin Tegel Airport 2. Cold War 3. Frontstadt 4. West-Berlin Underground 5. Ost-Berlin ●ディン・A・テストビルト/プログラム5 (CD) (DIN A TESTBILD / Programm 5) 『プログラム3』から20年以上を経てふたたび解禁されたプログラム・シリーズ第5弾が世界初再発!<BR> パンク、インダストリアル、アンビエントからアシュラまで、1960年代~現在へと連綿と続くベルリン音楽シーンのすべての手法を包括したかのようなワイドレンジなエレクトロニクス! 社会情勢、暴力、そして愛欲がうずまくカラフルなカオスは、まさしく動乱のベルリンの縮図そのものである。未発表曲を1曲追加した全7曲の完全版で復刻。 [Tracks] 1. Trash Attack 2. Alpha Bitch 3. Houston Is Hot (Rave) 4. Darker Than Blue 5. Deeper 6. Matches [Bonus Track] 7. Decollage ※ディン・A・テストビルト(Din A Testbild) 画家、俳優としても活躍するマーク・アインス(Mark Eins、1956年生まれ)が中心となって1978年にベルリンで結成されたパンク・バンド。初期にはグドルン・グート(マラリア!)やフリーダー・ブッツマンも関わっていた。シンセサイザーを取り入れた独自のサウンド・スタイルは各方面から注目を集め、1980年には当時まだ設立されたばかりのクラウス・シュルツェのI.C.レーベル(Innovative Communication)から『プログラム1』をリリース。シュルツェ自らプロデュースを手掛けたこの作品は、ベルリン音楽シーンの新たな命脈を知らしめた。その後、2011年までに『プログラム1』~『6』のほか2枚のアルバムなどを発表。現在もなおベルリンの第一線で活躍しており、結成40周年にあたる2018年には新作『プログラム7』を制作中であるという。
-
【CD】アクア・ヴェルヴァ - 時間なんか気にするな【独Punk + NDW/Rondo/レーベル側完売】
¥2,800
AQUA VELVA(アクア・ヴェルヴァ) - Schau dabei nicht auf die Uhr(時間なんか気にするな) SUEZAN STUDIO SSZ3059 ■ 1980年にシングル「バナナ・ボート」のみを残して忽然と姿を消した謎のアーティスト〈アクア・ヴェルヴァ〉。その実態はドイツ・オリジナル・パンク・バンド〈ミッタークスパウゼ〉の創設メンバーのひとりにして、ドイツ古参自主レーベル〈ロンド〉の主催者でもあるフランツ・ビールマイアーが率いたバンドであった。彼らが人知れず録音していた数々の音源が、およそ40年の年月を経て鮮明にデジタル復刻された。さらに今回が初リリースとなるビールマイアーの実験ソロ・プロジェクト〈モンロー〉の23曲をカップリング収録。ビールマイアー本人による詳細な解説(独語)およびその日本語訳(翻訳:明石政紀)を記した2冊のブックレット付属。レーベル側では既に完売しています。 ・ 全曲とも世界初登場音源、 ・ 最新デジタル・リマスター使用、 ・ 完全限定プレス ・ ドイツ〈ロンド〉とSuezan Studioの2レーベル共同リリース第2弾 ・ 日本独占リリース! ・ 特典ポストカード、ステッカー付 <アーティストプロフィール> アクア・ヴェルヴァ/フランツ・ビールマイアー 1979年、まだ若干19歳の若さであったフランツ・ビールマイアーは父親の遺産をつぎ込み、ドイツのデュッセルドルフで自主レーベル「ロンド」を設立した。彼は当時、レーベル運営と並行してドイツ・オリジナル・パンク・バンドのひとつ〈ミッタークスパウゼ〉のメンバーとしても活躍していた。 〈アクア・ヴェルヴァ〉はビールマイアーと友人たちによって、パンクとは異なった新しいアプローチを追求したサイド・プロジェクトとしてスタートした。彼ら唯一のシングル「バナナ・ボート」は、ロンドのレーベル一段として1979年にリリースされた。彼らは散発的に活動をしながら密かに大量の録音物を残していたが、シングル曲等を除いて今までいっさい公表されることがなかったため、謎多き幻のバンドとしてカルト的な評価を受けていた。 またビールマイアーのソロ・プロジェクトである〈モンロー〉の録音も同様に世に出たことはなく、今回のCD化が初リリースとなる。
-
【CD】ディー・ツィンフェルスター - 素晴らしき世界【独Punk + NDW/1982年未発表作】
¥2,500
DIE ZINNFÖRSTER(ディー・ツィンフェルスター) - Eine Fantastische Welt(素晴らしき世界) SUEZAN STUDIO SSZ3076 ■ ドイツ・アンダーグラウンド・パンク、幻のセカンド・アルバム 近年、再評価が高まっているドルトムントのパンク・バンド〈ディー・ツィンフェルスター〉。彼らは表向き1989年に活動を休止したとされていたが、じつは1995年まで人知れず散発的なライヴやスタジオ録音を続けていた。こうした後期にレコーディングされた数々の未発表音源が編纂され、セカンド・アルバムとしてついに登場となった。ファースト・アルバム『魔法の国(Das Zauberhafte Land)』からさらに表現方法も多彩になり、ポスト・ノイエ・ドイッチェ・ヴェレともいえる深化したサウンドが繰り広げられる。アルバム本編に加え同時期のライヴ・レコーディングや、各メンバーによるデモなど、貴重な音源を追加収録。すべての音源は世界最高レベルの技術でデジタル・リマスタリングされた。 彼らと親交の深いクサオ・ゼフシェク(Xao Sefcheque)による解説、当時の写真等を掲載したフルカラー・ブックレット付属(日本語訳付)。 ・2021年版最新デジタル・リマスター使用 ・ドイツ語/日本語の解説を掲載したフルカラー・ブックレット付属 ・完全限定プレス ・日本独占リリース ・特典ステッカー、ポストカード付 <アーティストプロフィール> ゲラルトとローランドのマンス兄弟らによる3人組学生パンク・バンド〈アウトレイジ〉を母体とし、何度かのメンバーチェンジを経て1983年に〈ディー・ツィンフェルスター〉が始動した。バンド名はドイツで出された子供向け『オズの魔法使い』のレコードの誤訳タイトルから取られたものだ。1983年に唯一のアルバムである『魔法の国(Das Zauberhafte Land)』をカセットでリリース、1986年頃まで活動を続け、当時は地元ラジオ局から取材を受けるほどの人気だったという。その後、彼らの存在やアルバムは長年忘れ去られていたが、近年のオブスキュア・バンドの復刻ブームで取り上げられ、ふたたび注目を集めることになった。 現在では中心人物のトム・モルゲンシュテルンはTMプロダクションズを運営し、旧媒体音源のデジタル修復の第一人者として知られている。
-
【CD】ディー・ツィンフェルスター - 魔法の国【独Punk + NDW/1983年カセット音源/未発表/レア曲集】
¥2,800
DIE ZINNFÖRSTER(ディー・ツィンフェルスター) - Das Zauberhafte Land(魔法の国) SUEZAN STUDIO SSZ3068 ■ これぞパンク初期衝動の最深部。伝説のジャーマン・レア・タイトルが世界初CD化! 幻の作品として知られる、ドルトムントの学生パンク・バンド〈ディー・ツィンフェルスター〉が、1983年にリリースした唯一のカセット・アルバムを最新デジタル・リマスターで世界初CD化。若さゆえの暴走とエレクトロニクスと遊び心に少々の皮肉で、当時のムーヴメントであった〈ノイエ・ドイッチェ・ウェレ〉に突き付けた彼らなりのパンクな回答。本作は近年、ドイツのオブスキュア・パンクの再発専門レーベルWSDPからLP復刻され、その完成度の高さから話題になっていた作品である。今回のCD化にあたりライヴ音源、初期デモ・レコーディング、そして前身バンド〈アウトレイジ〉のレア曲を追加収録。中心メンバーで、現在は敏腕エンジニアとして知られるトム・モルゲンシュテルンにより、全音源が鮮明にデジタル修復された。 ・写真満載の28ページ・ブックレット付属(独・英・日本語) ・ 完全限定プレス ・ 日本独占リリース! ・ 特典ポストカード付 <アーティストプロフィール> ゲラルトとローランドのマンス兄弟らによる3人組学生パンク・バンド〈アウトレイジ〉を母体とし、何度かのメンバーチェンジを経て1983年に〈ディー・ツィンフェルスター〉が始動した。バンド名はドイツで出された子供向け『オズの魔法使い』のレコードの誤訳タイトルから取られたものだ。1983年に唯一のアルバムである『魔法の国(Das Zauberhafte Land)』をカセットでリリース、1986年頃まで活動を続け、当時は地元ラジオ局から取材を受けるほどの人気だったという。その後、彼らの存在やアルバムは長年忘れ去られていたが、近年のオブスキュア・バンドの復刻ブームで取り上げられ、ふたたび注目を集めることになった。 現在では中心人物のトム・モルゲンシュテルンはTMプロダクションズを運営し、旧媒体音源のデジタル修復の第一人者として知られている。
-
【CD】クルックス - A / カネよこせ!【NDW/1980年1st/1981年2nd/2枚セット】
¥5,800
税込合計価格6160円を5800円で提供。 ■ クルックス - A(CROOX / A) SSZ3080 スタイリッシュないで立ちで、颯爽とデュッセルドルフの音楽シーンに登場したニュー・ウェイヴ・バンド〈クルックス〉。音遊びとシニカルなユーモアに満ちた『A』は、1980年に自身のレーベル〈インク・レコード〉からリリースされたファースト・アルバムで、シアトリカルなエレクトロ・ポップの名盤である。今回の初CD化にあたり、全音源がオリジナル・マスターテープ(オープンリール)からデジタル・リマスタリングされた(エンジニア:トム・モルゲンシュテルン)。 ボーナス・トラックには超レア・アイテムとして知られるシングル「ホワイト・ライズ」や未発表曲を追加収録。またオリジナルLPに付属していたブックレット等も完全ミニチュア再現。 ■ クルックス - カネよこせ!(CROOX / Geld Her!) SSZ3081 同時代のニュー・ウェイヴ・バンドたちとは比較にならないほどファッショナブルなスタイルで、ときには異端視までされていた〈クルックス〉。『カネよこせ!』は、前作よりエレクトロニクスに傾倒し、縦横無尽にハードなシンセ・ビートを繰り出す1981年のセカンド・アルバムで、まるで当時のデュッセルドルフのシーンを体現したような傑作と称された。オリジナル・マスターテープ(オープンリール)から最新技術でデジタル化されたことにより、原盤LPでも表現しきれなかった繊細な背景音さえも明瞭に復元された。 ボーナス・トラックには、彼らの最後の楽曲「Mensch und Ton」を追加収録。またオリジナルLPに付属していたインサートも完全ミニチュア再現。 ・当時の関係者たちのインタビューに基づいた解説(日・英語)を掲載したブックレットも付属。 ・2022年版最新デジタル・リマスター使用 ・完全限定プレス ・世界初再発&日本独占リリース ● クルックスとインク・レコード クラフトワークなども手掛けたデュッセルドルフのグラフィックデザイン事務所であり、レコーディング・スタジオもかねた〈インク・スタジオ〉を運営していたマイク・シュミットが中心になって、1978年に結成されたニュー・ウェイヴ・バンドが〈クルックス〉だ。シュミットはさらに〈インク・レコード〉を設立し、クルックスだけでなくライフェンシュタール、ドン・バートニックらのリリースも手掛け、かの地の音楽シーンを象徴するレーベルのひとつとなった。シュミットが率いたクルックスは2枚のアルバムを残し1982年に活動を休止した。 インク・レコードはその後「プロデューツェンテンクループ」というレーベルに移行し、マウス・オン・マーズの前身バンドなど、いち早く次の世代のミュージシャンたちの拠点として機能した。だが両レーベルが擁していたほとんどの音源は、1994年のシュミットの急逝により、いちども再版されることのないまま数十年間も凍結されてしまった。
-
【CD】ライフェンシュタール - 秘密兵器あらわる / レックス【NDW/2枚セット特典CD付き】
¥5,800
税込合計価格6160円を5800円で提供。 さらにファースト・アルバム用セッションの未発表曲を収録した特典CD「ライフェンシュタール - シビリアン・セッションズ」付き ■ ライフェンシュタール - 秘密兵器あらわる(Reifenstahl / Die Wunderwaffe) SSZ3077 インク・レコードからデビューしたデュッセルドルフのライフェンシュタールが世界初復刻! 彼らのバンド名は、ナチス映画の監督として知られるレニ・リーフェンシュタールの名をもじり「くたびれた鉄」としたものだ。1981年に制作された本作『秘密兵器あらわる』は、プログレッシヴ・ロックからバッハ、レゲエ、ファンクまでさまざまなエレメントを混ぜ合わせ、エレクトロニクスとポップにホラーを少々加味したライフェンシュタールのファースト・アルバムだ。ジャケット写真が物語るとおり、サスペンス・ドラマへのオマージュとして制作されたという。今回の初CD化にともない1980年のデビュー・シングル「ラジオ・モスクワ」と、4人編成期の唯一の公式音源を追加収録。 ■ ライフェンシュタール - レックス(Reifenstahl / Rex) SSZ3078 メンバーチェンジののち、より深化したライフェンシュタールのセカンド・アルバム『レックス』が世界初復刻! インク・レコードの後継レーベル「デア・プロドゥーツェンテンクループ」から1986年に発表された本作は、コラージュとオマージュ満載だった前作の世界観を継承し、きたるべき新時代のサウンドを先取りした先鋭的な傑作だ。今回の初デジタル化では最新技術を用い新規でミックスダウンされ、繊細な黄金律のバランスでデジタル・リマスタリングされた。CD化にともないコンピレーション曲やアウトテイク、メンバーによる関連プロジェクト〈フィアー・オブ・ゴッド〉と〈ID〉の楽曲を追加収録&再構築され、完全版アルバムとして新たに生まれ変わった。 ・当時の関係者たちのインタビューに基づいた解説(日・英語)を掲載したブックレット付属。 ・2022年版最新デジタル・リマスター使用(エンジニア:トム・モルゲンシュテルン) ・完全限定プレス ・世界初再発&日本独占リリース ● ライフェンシュタール デュッセルドルフでPAレンタルをしていたゲルト・ガイダと、クラスメイトで教師のマティアス・ラップのふたりによって1979年に結成された。インク・レコードから1980にデビュー・シングルを発表後、翌81年にフルアルバム『秘密兵器あらわる』をリリース。その後、クルックスのミヒャエル・ラインハルトとレーベル主催者でもあるマイク・シュミットが加入しメンバーは4人になるが一度解散。1984年にガイダ、ラインハルト、シュミットの3人で第2期ライフェンシュタールが発足し、インク・レコードの後継レーベル「デア・プロドゥーツェンテンクループ」から1986年にアルバム『レックス』をリリースし、活動を休止した。
-
【CD】ザール2 - 機能不全! / 幸運の女神をさがして / レックス・ディルド - 全曲集【NDW/3枚セット】
¥7,500
■ ザール2+レックス・ディルド:3枚セット(特典付き) SUEZAN STUDIO 【CD】ザール2 - 機能不全!(SAAL 2 / Weil das System nicht funktioniert!)SSZ3072 1980年代ハンブルク・アンダーグラウンド・シーンの一翼を担ったザール2の初期音源集がついにCD化! ツィックツァック(ZickZack)レーベルから1980年にリリースされ、ローカル・ヒットしたデビュー作「ダンスの前の不安(Angust vorm Tanzen)」をはじめとする全ての公式音源に、同時期の未発表音源を大量追加した決定版。チープなエレクトロニクスに勢い任せの演奏など、DIY精神にあふれるローファイな楽曲は、まさしく当時のドイツの音楽シーンの縮図ともいえる。 本作は2005年にドイツVODレーベルよりLPとして発売されたタイトルであるが、今回はボーナス・トラックとして前身バンド〈Die Seepferdchen〉時代の貴重なデモなどの未発表録音を追加収録し、新規デザインにてCD再発となった。 【CD】ザール2 - 幸運の女神をさがして(SAAL 2 / Auf der Suche nach dem Glück)SSZ3074 1980年にレコードデビューし、着実にシーンに足跡を残していたハンブルクのバンド〈ザール2〉は、リリースのたびに〈ザール3〉〈ザール4〉といたずらに名前ばかりが増長していたが、アルバムを残すことなく活動を休止した。だが人知れず〈ザール2〉の名で活動を再開し1994年に突如再発表したファースト・アルバムが本作である。 再構築された過去の代表曲からラテンやファンクを取り入れた新曲までバラエティに富んだドイツ・ロックの大傑作。プロデュースは、彼らの旧友でもあるデトレフ・ディーデリヒゼン(ディー・ツィマーメナー)。今回の再発では同時期の未発表スタジオ音源などを追加収録。新規ブックレットには、原版CDのデトレフ・ディーデリヒゼンのライナーとその日本語対訳を完全掲載(翻訳:明石政紀)。 【CD】レックス・ディルド - 全曲集(Rex Dildo / Du Bist So Nett Zu Mir +)SSZ3075 ドイツの国民的人気歌手〈レックス・ギルド〉の名前を堂々とお下劣にもじった謎のアーティスト〈レックス・ディルド〉の作品が、1982年のオリジナル・リリース以来初復刻! わずか1枚の自主制作の7インチシングルだけが知られたこの幻のアーティストの実態は、ザール2の創設メンバー、イェンス・クラフトの匿名プロジェクトであった。無軌道なその名とはうらはらに、愁いを帯びて少し屈折した男女の関係をしっとり&ねっとりと、それでいて実にドイツ的な彩りで歌い上げる裏ラブソングの極北。 入手困難なコレクターズ・アイテムのひとつとして知られたシングルの2曲に、完全未発表の2曲を追加し200枚完全限定プレスでリリース。イェンス・クラフト氏のインタビューを掲載したインサート付属。 【Mini CD】ザール3+ザール4 SSZ3073 ザール3~ザール4時代の公式音源の全3曲に、ボーナス曲を追加した特別編集盤(非売品)。 100枚限定。 <アーティストプロフィール> 1970年代末にハンブルクで活動していた学生バンド〈Quer〉はイェンス・クラフト(Jens Kraft)とトマス・マインス(Thomas Meins)のふたりを中心とした〈ディー・ゼープフェールトヒェン〉と、〈ディー・ツィマーメナー〉のふたつに分裂した。前者にゴーデケ・イルゼ(Godeke Ilse)が加わり〈ザール2(第2ホール)〉と改名し、ドイツ屈指の自主レーベル、ツィックツァック(ZickZack)から1980年にデビューした。英国のザ・フォールのドイツ・ツアーのサポートを務めるなど着実に実力を発揮していった。彼らはリリースのたびに〈ザール3〉〈ザール4〉と改名を続け、最終的に〈ザール6〉まで増殖した1980年代後半に活動を休止したが、1990年代前半に原点回帰の〈ザール2〉の名でシーンに返り咲いた。
-
【LP】辰巳哲也 - Aspects From Both Side【阿木譲 future jazz/nu jazz/2001年/新品デッドストック】
¥4,800
辰巳哲也 - Aspects From Both Side PERSONNAGES RECORDINGS PERSON-001LP 70~80年代にかけて、ロックマガジン/EGOを編集、ヴァニティ・レコードを主宰した阿木譲が久々にプロデュースを手掛けた『PERSONNAGES RECORDINGS』より2001年に発表したジャズ・トランペッター、辰巳哲也のファースト・アルバム。 トランペット以外は、全て打ち込みのfuture jazz / nu jazzスタイル。 CDはリリースされず、アナログ盤のみでプレス数はかなり少なめ(100~200枚程度だったように思います)でした。 新品5枚発掘。デッドストック品のためジャケットにやや擦れがあります。 ジャケット写真は今や朽ち果ててしまった大阪南港「なにわの海の時空館」。 阿木譲の仕事を追っている人なら押さえておくことをお薦めします。
-
【CD】辰巳哲也 - Reflection【阿木譲 future jazz/nu jazz/2003年/新品デッドストック】
¥2,300
辰巳哲也 - Reflection & Integration PERSONNAGES RECORDINGS PERSON 002 70~80年代にかけて、ロックマガジン/ EGO を編集、 ヴァニティ・レコードを主宰した阿木譲が久々にプロデュースを手掛けたジャズ・トランペッター、辰巳哲也のセカンド・アルバム。 『PERSONNAGES RECORDINGS』2003年リリース。 エレクトロニックとアコースティックをエクレクティックに融合させた未来派Nuジャズ・スタイル。 未開封新品デッドストック品。 阿木譲の仕事を追っている人なら押さえておくことをお薦めします。
-
クラウス・ディンガー 公式Tシャツ “IHR KÖNNT MICH AM ARSCH LECKEN” VIVA Strange Boutique(S/M/L)
¥9,130
クラウス・ディンガー((Kraftwerk /NEU! /La Düsseldorf/ Neondian/K.Dinger+Japandorf)) Tシャツ “IHR KÖNNT MICH AM ARSCH LECKEN” VIVA Strange Boutique制作。 クラウス・ディンガー・アーカイヴ管理者Miki Yui公認のオフィシャル・リリース。 『“IHR KÖNNT MICH AM ARSCH LECKEN 』(英訳”Lick My Ass If You Can”)は、ドイツ語の慣用句。日本語訳は、『勝手にさせろ』もしくは『俺の勝手だ』。型にはまらない人間のセリフとしてよく用いられます。クラウスはこれをマニフェストとして自ら大理石に記し、スタジオに掲げていました。今回のアイテムはその手書きの文字をおこしたものです。クラウスが愛したモーツァルトにも、この言葉をタイトルにしたものがあり、二人のアーティストに共通するパンキッシュな姿勢を感じます。 フロント/バック・プリント 左腕にハートマーク刺繍入り S / M / L サイズ詳細は画像4の「Long-Sleeve T-shrts」をご参照ください。 *レターパックプラス(全国一律520円)で発送。
-
【CD】K2 - Democratika Spastika【2022年/米Rural Isolation Project】
¥2,000
K2 - Democratika Spastika US盤 RURAL ISOLATION PROJECT RIP 024 New 新品 ■ K2(草深公秀)本人による作品説明。 ※2022年7月の段階で、K2の最新作です。2021年の活動停滞期にこっそりと録音されだ作品で、元々はイタリアの某レーベルから出す予定だったのですが、あまりに対応が遅いので、アメリカのこのレーベルからリリースとなりました。タイトルはあなりに今の政治が酷いことから「痙攣する民主主義」の意味を込めました。勿論、特定の政党を支持するとかではなく、国民一人一人が危機感を持ってなきゃなという祈りを込めました。歪み系エフェクターは一切使用していません。モデュラーシンセとリバーブだけです。電子音楽のハードコアを目指し、「ノイズで無ければ何でも良い」を合言葉に作りました。これはもはやノイズではなく、電子音楽です。本当かどうかは聴いてください。
-
【CD】K2 - Lost Land Of Chiba【2022年/仏Abhorrent Creation Tapes】
¥2,000
K2 - Lost Land Of Chiba フランス盤 Abhorrent Creation Tapes ACT005 New 新品 ■ K2(草深公秀)フランスのAbhorrent Creation Tapes制作2022年CD。 2020年にHagibisと名付けられた台風が千葉を直撃し、その際に知事や市長が宴会を開いていたことに対する怒りと落胆を込めた作品。 歪み系エフェクターではなく、ミキサーを使用して歪ませたハードコアな電子音楽。 1 Chiba Is A Lost Land 29:41 2 No Rescue, No Escape 5:43 3 Hagibis Entertainment 23:42
-
【Tシャツ】K2 - Hybrid Dub Metal Music【M/L/XL】
¥2,500
K2 - Hybrid Dub Metal Music US製 TRIBE TAPES New 新品 ■ K2(草深公秀)米Tribe Tapes2022年LPリリース時に制作されたTシャツ。 シャツのボディはギルダン。
-
【CD】Youngso No - Time: 18:33_19:43 Date: 06 Aug 2015 Latitude/Longitude: 34°23'47.8"N 132°28'16.3"E【8月6日広島フィールド録音/装丁:秋山伸】
¥1,870
Youngso No - Time: 18:33_19:43 Date: 06 Aug 2015 Latitude/Longitude: 34°23'47.8"N 132°28'16.3"E immeasurable imm 003 この作品は、広島に原爆が投下されてから 70 年後の 2015 年 8 月 6 日、広島市のとある場所で録音された作品です。 本作は、以下の 3 つの音源で構成されています。 ・2015 年 8 月 6 日、広島市での日没時刻を含む 70 分のフィールドレコーディング ・同時間帯に VLF 波を音声変換した音源 ・同時間帯に ELF 波を音声変換した音源 運動は時間と空間の関数として現れます。 であるならば、私たちは音楽 [ 音 ] も運動の 1 つの形式として捉えることができます。 音は空気の振動によって伝わります。 音は人間の聴覚の範囲を超えて存在しています。 周知のように、自然現象から発生する音は、人間が操作できる範囲を超えて存在しています。 目に見えないものへの畏敬の念 今ここにいない他者の声に耳を傾けることは、どのようにして可能か? 他人とは、目の前にいない誰か、既に亡くなった人、これから生まれてくる人たち ...... ほんの僅かな動きであっても、それは生命の営みであり、必ず音が存在しています。 偶然に現れた音と、人間の聴覚外に存在する電波を音声変換した音とが 限られた時間の中で絡み合う 70 分のサウンドスケープ。 Our statement [Version Japanese _ May 01, 2020] 例え、データであっても音楽 (= 音、音響 ) は質量を損なわない。 簡便的な mp3 ファイルであれ、ハイレゾの WAV ファイルであれ、質量はファイル・サイズで表記されるていることから明らかなように、データ は 0( 無 ) ではない。 フォノトグラフや蓄音機をはじめとする音声再生装置の発明以降、様々な再生機器の変遷を経て、現在では PC、タブレットやスマート・フォン などのインターフェイスを操作し、スピーカー、イヤフォンなどを介して人は音楽を享受している。 このような状況下において今一度、Record( レコード ) という言葉が、音盤と共に b記録 ( する )` という意味を有していることに注視したい。 immeasurable では記録する媒体の特性 (= メディウム・スペフィック / ポスト・メディウム・スペシフィック ) を作家、リスナーに意識させる レーベルとして活動する。 それは記録に留まらない、知覚と記憶に向けた意識への呼びかけであり、人々の感性を豊かにする一つの運動である。
-
【2LP】Vanity Demos【ドイツVinyl On Demand/限定500/SALARIED MAN CLUB、ONNYK:Anode/Cathode、DENSEI KWAN/阿木譲】
¥4,800
SALARIED MAN CLUB、ONNYK:Anode/Cathode、DENSEI KWAN - Vanity Demos ドイツ盤 VINYL-ON-DEMAND VOD169 阿木譲が主宰した尖鋭レーベルVanity Recordsの未発表音源集。数多くの超マニアック・リリースで知られる独ヴァイナル・オン・デマンドから500枚限定2LPで登場。 Lp01 DEN SEI KWAN / P' Lp02 V.A. / Demos □作品概要 Lp1 DENSEI KWAN−P`(未発表) 阿木譲の所蔵カセットテープから発掘された未発表アルバム。40年近く前の作品とは思えない斬新さ。 Lp2 V.A.−Demos(未発表) 「Music」と「Tapes」に収録された3アーティスト(SALARIED MAN CLUB、ONNYK:Anode/Cathode、DENSEI KWAN)から新たに提供された当時のデモ音源を編集したコンピレーション。
-
【5CD】Vanity Box I【阿木譲/R.N.A.Organism / BGM / Sympathy Nervous / Sab / 7"singles/送料無料】
¥8,000
Vanity Box Ⅰ KYOU RECORDS remodel 36 日本初のインディペンデント・レーベルの1つともいわれ70年代末から80年代初頭の日本の自主制作/インディーズ音楽シーンを語る上において欠くことのできない重要な存在である Vanity Records。本作『Vanity Box Ⅰ』はそのVanity RecordsのカタログからR.N.A.ORGANISM『R.N.A.O Meets P.O.P.O』、BGM『Back Ground Music』、 SYMPATHY NERVOUS『Sympathy Nervous』、SAB『Crystallization』、そして80年にリリースされた7インチ3作を纏めた『VANITY 7" singles』をまとめた CD5枚組のボックスセット。ダブやファンクの影響を昇華したポスト・パンクのヴィジョンやエレクトロニクス・ミュージックをはじめ、当時のエッジーなサウンドが見事なクオリティで収められている。 <作品概要> 『Rock Magazine』編集長の阿木譲によって 1978年に設立され、パンク以降の価値観で活動する新たなバンドや、バンド活動を経た音楽家のオ ルタナティブなアプローチ、時代の先端としてのエレクトロニクス・ミュージックやインダストリアル・ミュージックなど、同時代の先鋭的な音 楽動向をいくつかの側面から捉えてみせた Vanity Records は、日本初のインディペンデント・レーベルの 1 つともいわれ70年代末から80年代 初頭の日本の自主制作/インディーズ音楽シーンを語る上において欠くことのできない重要な存在だ。 本作『Vanity Box Ⅰ』はその Vanity Records のカタログから 80年にリリースされたLPである R.N.A.ORGANISM『R.N.A.O Meets P.O.P.O』、 BGM『Back Ground Music』、SYMPATHY NERVOUS『Sympathy Nervous』と、同じく80年にリリースされた 7インチ3作を纏めた 『VANITY 7" singles』、そして 79 年にリリースされたLPの SAB『Crystallization』をまとめた CD5枚組のボックスセット。 EP-4の佐藤薫がプロデュースした最初のグループとして知られる R.N.A.ORGANISM、当時17歳の高校生だった白石隆之によるBGM、『U.C.G.』と命名された自作のコンピュータ・システムを駆使する新沼好文のSYMPATHY NERVOUS、これら80年にリリースされた LP作品ではダブやファンクの影響を昇華したポスト・パンクのヴィジョンとエレクトロニクス・ミュージックの要素がそれぞれに異なるバランスでせめぎ合っている。 『VANITY 7" singles』には声とエレクトロニクスの使用を共通項としたSYMPATHY NERVOUS、MAD TEA PARTY、PERFECT MOTHERの楽曲が収められ、Vanity Recordsのリリース中でも際立ってポップな仕上がりが耳を引く。 唯一79年のリリースである SAB『Crystallization』は東洋的なモチーフ/サウンドを効果的に配したコズミックなアンビエント・ミックスといっ た音楽性で、現在のニューエイジ・リヴァイヴァルや日本の環境音楽の再発見といった動向の中でも興味深く響く一作だ。 (よろすず) 〈5CD リスト〉 CD1 R.N.A.ORGANISM ‒ R.N.A.O Meets P.O.P.O CD2 BGM ‒ Back Ground Music CD3 SYMPATHY NERVOUS / MAD TEA PARTY / PERFECT MOTHER - 7"singles CD4 SYMPATHY NERVOUS ‒ Sympathy Nervous CD5 SAB - Crystallization 定価:¥8,000 + 税 仕様: □ブックレット 1 8P □ブックレット 2 8P □ポストカード 4 枚 □オリジナル ボックス(135 x 135 x 22mm) □CD5 枚組(紙ジャケット)BOX SET □CD-1 はオリジナルマスターテープより佐藤薫氏監修による新デジタルリマスタリング □CD-2,3,4,5 はオリジナルマスターテープよりデジタルリマスタリング ※ 送料無料(佐川急便)。 ※ 海外発送はしません(We don't deliver to overseas addresses.)
-
【5CD】Vanity Box II【阿木譲/アーント・サリー/DADA/あがた森魚/ノーマル・ブレイン/R.N.A. Organism:未発表音源/送料無料】
¥8,000
Vanity Box II KYOU RECORDS remodel 42 日本初のインディペンデント・レーベルの1つともいわれ70年代末から80年代初頭の日本の自主制作/インディーズ音楽シーンを語る上において欠くことのできない重要な存在であるVanity Records。本作『Vanity Box Ⅱ』はそのカタログの中からDADA『浄』、Aunt Sally『Aunt Sally』、あがた森魚『乗物図鑑』、Normal Brain『Lady Maid』を収録し、更に今回が初リリースとなるR.N.A. Organismの未発表音源集『Unaffected Mixes』を加えたCD5枚組のボックス・セット。1978~1980年までのおよそ2年ほどの期間でリリースされたこれらのアルバムからは、この時期における「時代のムード」の激しい移り変わりが窺い知れる。 <作品概要> 『Rock Magazine』編集長の阿木譲によって1978に設立され、パンク以降の価値観で活動する新たなバンドや、バンド活動を経た音楽家のオルタナティブなアプローチ、時代の先端としてのエレクトロニクス・ミュージックやインダストリアル・ミュージックなど、同時代の先鋭的な音楽動向をいくつかの側面から捉えてみせたVanity Recordsは、日本初のインディペンデント・レーベルの1つともいわれ70年代末から80年代初頭の日本の自主制作/インディーズ音楽シーンを語る上において欠くことのできない重要な存在だ。 本作『Vanity Box Ⅱ』はそのカタログの中から1978年リリースのDADA『浄』、79年リリースのAunt Sally『Aunt Sally』、80年リリースのあがた森魚『乗物図鑑』とNormal Brain『Lady Maid』を収録し、更に今回が初リリースとなるR.N.A. Organismの未発表音源集『Unaffected Mixes』を加えたCD5枚組のボックス・セットである。 Vanity Recordsの記念すべき最初のリリースであり同時代の(ObscureからAmbientへと至る)イーノの動向への眼差しも感じられるDADA、当時の関西パンク・シーンにおける伝説的なバンドの一つでありPhewがボーカルを務めたことでレーベルのカタログ中でも特に知名度の高い一作となっているAunt Sally、フォーク歌手としてのイメージの強かったあがた森魚をテクノ・ポップのコンセプトでプロデュースした『乗物図鑑』、そして2020年現在まで関西を拠点にインスタレーションやサウンド・オブジェの制作など、音に対する「気付き」に基づく活動を続けている藤本由紀夫によるユニットNormal Brainまで、およそ2年ほどの期間でリリースされたこれらのアルバムからは、この時期における「時代のムード」の激しい移り変わりが窺い知れる。 そして今回初めて世に出ることとなったR.N.A. Organism『Unaffected Mixes』についてはバンドのプロデューサーある佐藤薫氏よりコメントをいただいたので引用させていただく。 “R.N.A. Organism唯一のLP『R.N.A.O MEETS P.O.P.O』(Vanity 0006, 1980)は、比較的ストレートなミックスを中心としたトラックでアルバム化された。しかし、メンバーとプロデューサーによってミックス/カットアップ/エディットされた、多くの別ミックス/ヴァージョンがカセットテープで残され40年間眠り続けてきた。このたびその一部をアルバム『Unaffected Mixes』として発表する機会を得た。” いわば『R.N.A.O MEETS P.O.P.O』の「衣装違い」のような存在といえるだろうか。Vanity0007以降エレクトロニクス・ミュージックへ大きく踏み出すこととなるレーベルの動きを知る現在から見れば、このアブストラクトなミックスは(その時点でリリースされることはなかったものの)そういった後の動向を示唆する存在のようにも思える。結果的に「影」のような存在となってしまったこのような音源もまた、当時の先鋭的な音楽動向がどのように察知され、形作られていったかを物語る重要な一部である。 また、今回のDADA『浄』のデジタルリマスタリングは宇都宮泰ヴァージョン(マーキー/べル・アンティーク・レーベル)を使用している。 (よろすず) 〈5CD リスト〉 CD1 DADA – 浄 CD2 Aunt Sally – Aunt Sally CD3 あがた森魚 – 乗物図鑑 CD4 Normal Brain – Lady Maid CD5 R.N.A. Organism – Unaffected Mixes 発売日:2020年12月11日 定価:¥8,000 + 税 仕様: □ブックレット1 8P □ブックレット2 じゃばら □ポストカード 5 枚 □オリジナル ボックス(135×135×22mm) □CD5 枚組(紙ジャケット)BOX SET ※ 送料無料(佐川急便) ※ 海外発送はしません(We don't deliver to overseas addresses.)
-
【2CD】VA - Music【阿木譲Vanity/DIYカセット音源集/1980年/送料無料】
¥3,300
VA - Music KYOU RECORDS remodel 35 ロック・マガジンへ全国から送られてきた100本以上のカセットテープの中から13組を選出しVanity Recordsより1980年12月にリリースされた2枚組LP『MUSIC』それまでのVanity Recordsのリリースとは異なり、カセット音源をそのまま収録するというアプローチによって宅録/DIYムーブメントの初期を生々しく捉え、来る80年代の音楽状況を予見する一作。 <作品概要> 1980年12月にVanity Recordsよりリリースされた2枚組LP『MUSIC』は、ロック・マガジンへ全国から送られてきた100本以上のカセットテープの中から13組を選出し収めたコンピレーション作品であった。 1978年に設立されたVanity Recordsは英Virgin Recordsなどをはじめとする海外のインディペンデント・レーベルに刺激を受け、レコード産業の思惑に左右されないミュージシャン主体のリリースを指向し、無名だが才能をもったアーティストにレコード製作という機会を与え、それを活用しより広く活動してもらうことを目的としていた。 レーベルのリリースにはパンク以降の価値観で活動する新たなバンドや、バンド活動を経た音楽家のオルタナティブなアプローチを短期間のレコーディングでパッケージしたものなどが並んでいたが、より電子音楽的傾向の強い作品(SYMPATHY NERVOUS、BGM、Normal Brain)をリリースする中でロック・マガジン編集部には全国の無名のアーティストから多数のカセットテープが送られてくることとなる。 この“動き”から以降の音楽の動向をつぶさに察知し、来る80年代の音楽状況を予見するものとして、“動き”をより生々しく伝えるためカセット音源をそのまま収録するというそれまでとは異なるアプローチで制作されたのが2枚組LPのコンピレーション作品『MUSIC』だ。 後のカセットリリースへと繋がっていくVanity Recordsの新たな動向を紐解くうえでも、Throbbing Gristleの登場以降世界中に波及していった宅録/DIYムーブメント初期のドキュメントとしても意義深い作品だ。 (よろすず) 〈CD-1〉 01. PESSIMIST SATTYUZAI 02. UNABLE MIRROR HISCHOOL PIGS 03. UNABLE MIRROR IGNORANT ANIMAL 04. MR 213 05. ANODE/CATHODE …OF THE PASSIVE VOICE THROUGH THE LIGHT 06. KIIRO RADICAL DENKI NOISE DANCE PART 1 07. KIIRO RADICAL DENKI NOISE DANCE PART 5 08. KIIRO RADICAL DENKI NOISE DANCE PART 6~7 09. KIIRO RADICAL DENKI NOISE DANCE PART 8 10. KIIRO RADICAL DENKI NOISE DANCE PART 14 11. TOKYO CASSETTE TAPE 〈CD-2〉 01. DAILY EXPRESSION INKA SANKA 1 02. DAILY EXPRESSION INKA SANKA 2 03. PLAZMA MUSIC GREEN BRAIN 04. NOSE DOLBY NR ON 05. NEW YORK 1976 06. ARBEIT BUNDES NACHRICHTEN DIENST 07. INVIVO ISOLATION 08. NECTER LOW ARTIFICIAL ONE □CD2枚組(紙ジャケット)BOX SET □ヴァニティロゴステッカー □ポストカード5枚 □オリジナルボックス(135×135×17mm) □ブックレット32P ( 2019年リリース VANITY BOX 封入と同内容。20ページに及ぶ当時のヴァニティ広告を掲載。資料的価値が高く封入) □オリジナルマスターテープよりデジタルリマスタリング ※ ゆうメール送料無料 ※ 海外発送はしません(We don't deliver to overseas addresses.)
-
【LP】SO SNER - Reime【独TAL/Stefan Schneider+Susanna Gartmayer/300枚プレス】
¥2,980
SO SNER - Reime ドイツ盤 TAL 25 シュテファン・シュナイダー(マップステーション/クライトラー/トゥ・ロココ・ロット)が主宰し、日本のノン・バンド、工藤礼子、日野浩志郎、テンテンコから、ケニアの女性合唱、デュッセルドルフの80年代NW/エレクトロニクスのリサーチ発掘などを行う「TAL」2022年リリース。 レーベル主シュテファンとオーストリアの女性バスクラリネット奏者、スザンナ・ガルトマイヤーによるデュオ「SO SNER」の初アルバム。 クラフトワークのクリンクラン・スタジオを改装した「エレクトロムラー」とデュッセルドルフ市内の教会で録音。スザンナのバスクラリネットとシュテファンのエレクトロニクスがゆるやかで美しいレイヤーを描きます。 ジャケット・アートワークは真壁昂士。 300枚プレス、ダウンロード・クーポン付き。 Bass Clarinet – Susanna Gartmayer Electronics – Stefan Schneider Mastered By – Detlef Funder Mixed By – Stefan Schneider Recorded in 2015 at Elektro Müller and in 2020 at Stammhaus Kirche, Düsseldorf. Artwork By – Takashi Makabe A1 Opening Parade A2 Tiny Winnetou A3 Piraeus A4 Animals Will Help A5 Resistance B1 Offspring B2 Worrying B3 We Are Here B4 Gentle Healing